スタッフブログ | 佐賀でお洒落&シンプルモダンなデザインのエクステリア・外講を手がけるエクステリア専門店プラスブレンド

現場完了(久保田町Y様邸)

プラスブレンド今泉景子です。

佐賀市久保田町のY様邸の外構工事が完了したので

ご紹介いたします。

Before


 


 

After


 


 


 


 


 


 


広い駐車スペースと、

リビング前のタイルテラスを増設に伴って目隠しの壁を設けました。

庭の目隠しの白いフェンスも際立ってます。

今回の工事でBefore-Afterでこんなにも印象が違うのかと

驚くと同時に、エクステリアの力を改めて感じることが出来ました。

Y様自身お庭を楽しまれているようで

心から嬉しく思います。

この度は工事のご依頼頂き誠にありがとうございました。

また、ご近隣の方にもご協力頂きありがとうございます。

今後とも宜しくお願い致します<(_ _)>

 

 

 

 

Posted in エクステリア施工実績 Tagged コメントをどうぞ

現場の感動は綺麗な進み具合から生まれる。

プラスブレンドの今泉景子です。

佐賀市久保田町のY様邸


 


現場を確認しに行くと、

駐車場スペースの下地砕石敷きが粗方終わりました。

また、既存テラスの出幅が1.2mと狭かったので、

今回の工事で1.2m増設することにしました。

また、道路からオープンなので目隠しを兼ねた壁も造作予定です。

お客様がお住まいなので、作業中と言えど気をつけたい所です。

現場を見た瞬間に進み具合、現場状況に清々しい気持ちです。

ただし、最初の1週間は何とか作業が出来ましたが、

今週からは雨の為、作業がストップしてます。

ずっと雨・雨・雨…

こればっかりはしょうがないですが、

焦らず丁寧に進めていきますので

Y様、ご近隣の皆様宜しくお願い致します。

Posted in 施工現場 Tagged コメントをどうぞ

外構工事着工しました!-佐賀市久保田町Y様邸-

プラスブレンドの今泉景子です!

佐賀市久保田町にて外構工事が着工しました。

盆明け19日に工事に入らせて頂きました。


 


 


これから駐車場、アプローチ、テラスタイル造作、雑草対策、目隠しフェンス取付

を行っていきます!

着工初日は工事範囲の表土剥ぎ取りです。

それでは、工事完了までお時間頂きますが

Y様、ご近隣の皆様宜しくお願い致します。

Posted in 施工現場 Tagged コメントをどうぞ

8月の夏季休業のお知らせ

【夏季休暇期間のお知らせ】

日頃より、+BLENDのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記日程を、夏季休暇とさせて頂きます。

【夏季休暇期間】
2019年8月11日(日)~2019年8月15日(木)

※休暇期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、
2019年8月16日より順次ご対応させていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

Posted in お店のこと, お知らせ コメントをどうぞ

機械が使えない時の人力作業は大変だ。

プラスブレンドのデザイナー兼現場管理の

今泉景子です!

先日、重機が入らない現場に職人さんと一緒に

土入れをしました。

ダンプに積んだ土をバケツに入れ

階段下のスペースに台座を置き、

バケツを上に持ち上げ

上にいる職人と私で土を運び入れました。

3㎥(2tダンプ2台分)の土を入れる作業を手伝った訳なんですが、

暑いさなか頭はガンガンするし身をもって職人さんの

大変さを痛感しました。

約1日4名で転圧作業まで無事終えました。

作業して頂いた皆さん、暑い中お疲れさまでした。

Posted in 施工現場 Tagged コメントをどうぞ

新築の記念や新しい家族のご誕生に・・・

新築の記念や新しい家族のご誕生など、大切な家族の思い出を残せたら・・・

そんなリクエストにお応えできるステキな商品がないかな・・・

 

親子や家族みんなでつくるメモリアルプレートは、いかがでしょうか。

今回は、美濃クラフトさんの

「アル・テ」 「テ・プリ」をご紹介します。

 

アル・テ

 

手形づくり楽しそうです!

家族みんなでプレートをつくった事も

思い出の1ページになるのではないでしょうか?(*^-^*)

 

 

最近、中指下から手首までの手相の線が増えた気がする 今林 剛

 

 

Posted in 未分類 コメントをどうぞ

常緑樹も葉を落とす件

プラスブレンドの

プランナー兼現場管理の今泉景子です。

エクステリア工事に於いて植栽工事も重要な仕事ですが、

常緑樹は常に葉が付き落葉樹に比べると

管理が楽だと思ってる方多くないですか?


 

 

 

 

左からモミジ(落葉)、ソヨゴ(常緑)、カツラ(落葉)

植えた時に真ん中のソヨゴが葉をかなり落としました。

(根付きをよくする為枝を切った分もあります。)


 

 

 

 

落葉樹は落葉時期に一気に落ちますが

常緑樹は新しい葉が出れば古い葉を落とします。

という訳で常緑の葉は冬場でも葉が付いた状態ですが…

結構な葉の量を落とすことが分かります。

また、植えたばかりの時期は葉をよく落とします。

植えたばかりなのに元気がなく大丈夫?!と

ちょっと不安になるかもしれませんが、

通常畑で植わっていた植木の根を切るので

植木は弱った状態できます。

さらに、新しい環境で根付くまでに時間がかかります。

その時は最低でも1年間は様子をみて下さいとお伝えしてます。

(その間の水やりは大事です!)

植木も毎日観察していると面白いですよ~。

Posted in エクステリアの事 Tagged , コメントをどうぞ

かっこいいカーポート

こんにちは!プラスブレンドです。
こないだ、ショッキングなことになっている車を発見して…しまい…。
なんと、車のドアの取っ手やら、屋根やら、フロントガラスやら、ぜ~んぶ、鳥のフ○でまっ白白…。ドアを開けようにも、鳥のフ○がべっとり…。こんな感じ



余計なお世話かもだけど、カーポートの資料をそっと、渡してあげたくなりました♪

カーポートを設置するメリットは、これだけではありませんよ!雨の日の乗り降りもしやすくなったり、真夏に熱くなったハンドルでやけどする恐れもなくなります。そして、真冬 車の屋根の上に積もる雪・霜の悩みからも解放されます♪
何より、紫外線による愛車の塗装劣化を、防げます!



雨の日の乗り降り




車内の温度上昇を防ぐ



そして、最近のカーポートは本当に実用的でかつ、デザイン性に富んでいるのが多いですね…各メーカーさんの特に特徴のあるカーポートを少しだけ、ご紹介します!

 


まるで、吊橋のような建造物を連想させるもの… 車の乗り降りがしやすいよいように柱が後ろにあるもの…、玄関までのアプローチまでもカバーできるもの…、まだまだこの他にもたくさんのバリエーションがあります。
詳しくは、お気軽に、お問い合わせください♪

 

 

Posted in 未分類 コメントをどうぞ

夜の庭~Night Garden~こそ忙しい人には必要かも?!

こんにちは、プラスブレンドの

デザイナー兼現場管理をしてます今泉景子です!

最近大きな?発見をしました!

それは…

 

 

Night Garden・ナイトガーデンの魅力です。

 

 

アラフォー世代の方ならわかるかもしれませんが

体が思ったように元気が出ないなど

若い時とは違う体調の変化に戸惑っている

私なんですが、、、

夜庭木を眺めながら観察していると

家の外壁に付けたスポットライトの光に照らされた

庭空間がなんとも幻想的で美しいのです!


1日中働いて時間がないから庭は…

と敬遠されてる方にも

夜の庭~ナイト・ガーデン~を

体感して頂きたい!!

と心から思います。

昼間とは違ったなんとも贅沢な時間です。

一度体感したい!という方はご連絡下さい。

事例をご用意もできますし、

自邸で良ければご案内もできます(^^)

これは百聞は一見にしかず!です。

Posted in エクステリアの事 コメントをどうぞ

立体感をつかもう

ふろくのものですが、簡単な立体地球儀を作りました。

5分でできるだろうと高を括っていましたが…私のデカイ指で、小さな穴に繋ぎ目を入れるのが難しく悪戦苦闘(-.-;)なんとか完成できました!

簡単なはずだったのになぁ……

 

立体地球儀を作りながら思ったことなんですが

外構の工事では、地面の高低差というものがすごく大事なんです。

 

例えば砂利を敷きつめる時に、

お隣に砂利がこぼれていっちゃう!!

っとならないように

ブロックか石などで土留めを考えたりします。

 

そして、これを考える時は、立体感をつかめるか・イメージ力が必要です。

更地を見るだけで、完成図がイメージできるくらいに…

私、もっともっと立体感スキルを成長させたい!!

 

そこでうってつけなのが、

プラモデル(o^^o)

立体感をつかむには、自分の手で、考えながら作るに限る!

ミニ四駆や飛行機、慣れてきたら大好きなお城を作ってみたいと思ってます(о´∀`о)

3DやVRと技術の進歩はすさまじいですが、

アナログに頑張ってみます!

 

最近の寒暖差に鼻がやられている今林 剛

Posted in 未分類 コメントをどうぞ