佐賀市I様邸エクステリアリフォーム工事。 手前に車一台分の駐車スペースを設け、その奥を 門柱と門扉で閉めるクローズ外構。 全体的なバランスを考えながら、緑のスペースも提案し、 落ち着いた雰囲気のエクステリアリフォームを作る計画です。 江上 由宣
佐賀市Y様邸エクステリア(新築外構) 本日よりエクステリア工事スタート。 コンクリートを四国化成のラクランで舗装して、 飛び石風に仕上げる計画です。 江上 由宣
佐賀市M様邸エクステリア(新築外構) 門柱も含め、アプローチはシンプルに緑で囲むイメージです。 デッキの下地も出来上がりました。 来週中には完成予定です。 江上 由宣
昨日、天吹酒造蔵開に行ってきました。 といっても、仕事がおしておまけに雨、 車でそのまま直行という結果に・・・ 楽しみの試飲はできませんでしたが、 おいしいお酒で、一日を締めくくることができました。 江上 由宣
佐賀市O様邸 普通の物置なんですが、 釣った魚を捌く部屋でもあります。 蛍光灯やコンセントなども付けれますので、 趣味のお部屋に簡単にできます。 シンクはお客様が手配されました。 これなら、うろこが飛んで奥様に怒られる心配もありません。 釣りに行きたくなる今日この頃です。 江上 由宣
佐賀市Y様邸エクステリア(新築外構) 明り取りの窓 室外機が見えていました。 こうすることで、明かり、見た目ともによくなります。 来週からは、ちょっとしたアプローチ、門柱、コンクリートの工事が始まります。 コストをあまりかけずに、前からある緑を使って作るエクステリア。 デザイン、センスが問われますが、こういった仕事もやりがいがあり、すごく面白いです。 頼れる造園担当あってのことですがね。(いつも有難う!) そして完成して、お客様に喜んでいただくこと。 これが365日常にできるようになれば、理想の形です。 江上 由宣
久留米市S様邸エクステリア(新築外構) 既存のユニット門柱を考慮して、クローズ外構にしました。 当初、検討中だった緑も、少々強い推し?で採用していただきました。 S様も 「やはり緑は正解でした」 とご満足いただけて、幸いです。 春には緑の葉も咲きそろい、ライティングもまた素敵な空間を演出してくれると思います。 有難うございました。 江上 由宣
佐賀市Y様邸エクステリア(新築外構) 雪の中、着工 造園担当の西山、寒くてもいつも通り淡々と作業をこなします。 昼は一転、快晴。 イメージ通りに仕上がっていきます。 途中クレーンが壊れるといアクシデントがありましたが、 そこは頼れる二人が根性でカバーしてくれました。 今日もありがとう。 Y様の家を建築された、工務店の方にも朝お会いしました。 プラスブレンドを知っていてくださいました。 という訳で、嬉しい一日になりました。 江上 由宣
今日は店休日返上で、お打合せ4件。 有難うございました。 お問い合わせ頂くことに感謝です。 そして自分もよく頑張った。 大人買い。 コンビニの人に笑われたので、思わず子供会と嘘をついてしまいました。 願わくば釣りに行きたい・・・ でも寒い。 来週からは、天吹酒造蔵開。 これは行きたい。 江上 由宣
佐賀市N様邸エクステリアリフォーム 佐賀市O様邸エクステリアリフォーム 最近はご近所様からのご依頼も増えてきました。 N様は芝を豆砂利洗い出しにリフォームするご依頼。 O様は駐車場拡張、カーポート、植栽他リフォームのご依頼。 ポスティングしたエリアでないのが、嬉しい誤算。 有難うございます。 江上 由宣
▲